序
ある件についてTwitterで細切れの感想を書き込むってことは、苦行とも言えるまとめ作業が不要なわけで、書き手からするとすんごく有り難いんですが、ブログ的には記事名が残らないため、情報管理という観点からはうれしくないことになります。
どうしたものか?とは思ってはいたのですが、なにはともあれとりあえず行動に!、ということで、関連ツイートの日付別リンクを張った記事を起こしてみることにしました。
いちおう解説
7/27の深夜にAppleストアに発注、予定通り8/2に到着した6年ぶりの新しいMac。信じられます、6年以上あいだが空いたなんて。たまにしか使わない人ならともかく、ほぼ毎日いじっている人間がですよ。
PowerBook G4 15inch 1.33GHzから、今回購入したiMac27、i7の4coreでクロックが2.??GHzで(正直覚えていない)、tourb boost時に3.??GHzになって(これも覚えていない)、HTだからOSからは8coreと認識されて(いいか悪いかは置いといて)、GPUがATIの5750とかいう中堅クラスで、GPUメモリが1GBもあって、なんたって27inchモニタのピクセル数が2,560×1,440ってんだから、もうこりゃ驚くしかないですよ、ハイ。
evidence
おっと、証拠写真ですね。適当に撮っただけなので、2枚だけ。まずはコタツの上の箱から↓

いちおう、必須ということで(汗。そしてそして、コタツの上の現物、PBG4 15inchとの比較バージョン↓

画面のデカさの違いに驚いてください。こんだけ広いと土地単価が下がってバブル崩壊します、じゃなくて、持て余しちゃうくらい贅沢な気分。それにしても青いな〜、iMac(のちに補正)。
というわけで、細かい感想は以下の日別リンク先でつぶやいております。
日付別リンク
2010年08月02日のツイート:到着しただけ。
2010年08月08日のツイート:ファーストインプレを7ツイート。
2010年08月09日のツイート:文字の大きさについて2ツイート。
2010年08月10日のツイート:5ツイート。
2010年08月13日のツイート:スティッキーズ不具合について1ツイート。
う〜ん、やっぱ使い勝手悪いなぁ〜(笑