隠していたワケではないのですが、実は3月にWiiを購入しておりました。このとおり↓

キッカケとなったのはつれあいのパチンコ。久々にやったならば大当たりしたそうな。んじゃ〜、Wii買っちゃおうかと。その根拠となる記事はコチラ。できればスルーしたかったWiiですけれども、零シリーズの最新作が出ちゃうとなると事情も変わってきます。
箱の中身はこんな感じ↓

一番気になっていたWiiリモコン関係の設置&調整、な〜んも心配入りませんでした。ごらんのように、赤外線受信?の黒いバーをTVの上に載せるだけ。たったそれだけ。調整も何もしないでしっかり稼働しております↓

本体はとりあえずこの位置に↓。ちなみに今は横に倒しております。Xbox360の側面は微妙にRしてますんで、どうにも置心地が悪いのがねぇ〜。

PS2やXbox360と比べると明らかに小さい。すごく小さい。できればスマートに縦置きしたいところ、っすね〜。
肝心のゲームソフトは???
気になるソフトの方ですが、本体と同時に発注したのがコレ↓

バロック for Wii 特典 バロックリポートA -THE ART GALLERY-付き
- 出版社/メーカー: スティング
- 発売日: 2008/03/13
- メディア: Video Game
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
コレじゃいけない、Wiiらしさを味わうなら任天堂様の大御所ソフトを手にしなければ!。という思いで次に購入したのがコレ↓

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2006/12/02
- メディア: Video Game
- 購入: 12人 クリック: 248回
- この商品を含むブログ (451件) を見る
と思いつつ、次に購入したのがコレ↓

トゥームレイダー:アニバーサリー 特典 10th ANNIVERSARY PREMIUM DVD付き
- 出版社/メーカー: スパイク
- 発売日: 2008/03/27
- メディア: Video Game
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
で、先日そのトゥームレイダーも売っぱらって、Xbox360の某中古ソフトを買ってまいりました。ってことは、今ウチにあるWiiのゲームって↓

はじめてのWiiパック (「Wiiリモコン」&「Wiiリモコンジャケット」同梱)
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2006/12/02
- メディア: Video Game
- 購入: 7人 クリック: 71回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
ひとつだけ明らかに良かったこと
Wiiの明らかな美点、それはGAME CUBEのソフトがバッチリ動くこと。上位互換ってヤツですね。Xbox360はXBOXとの互換をソフトで取ろうとしましたが、なかなか上手くいっておりません。PS3はハードでPS2互換を保っていたのに、コスト重視で削られました。なんと悲しいことか。
というわけで、一世代前のゲームハードのソフトが動く現行マシンは、このWiiしかないんです。とあまりエラそうに言えない事情もあるんですが、ま、細かいことはイイじゃないですか(PS3やXbox360と違ってWiiだけはHD品質に対応しておりません)。
GC版のゲームをやってみたんですが、D2の525Pにバッチリ対応した我が家のTV(東芝32ZP55)で鑑賞する映像は、そりゃもうすばらしいのひと言。今時の薄型TVじゃ絶対に味わえない画質です。「ゼルダの伝説 風のタクト」のデザインに改めて感動し、「ピクミン2」で完全にノックアウト。正直思いましたね、必ずしもHD品質の解像度がなくとも、キレいなゲームは作れるって。んで、この2作品以上の映像品質に未だ出合っておりませんですよ、Wiiソフトで。
というわけで、これぞWiiだ!というソフトが見てみたいです。GCよりも確実に性能アップしてるWiiハード。キミならそんなこと、簡単にできるハズだよね?。
ちなみに個々のゲームレポについては、いまのところ書くがどうかは未定っす。