![トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51uPo7mTIAL._SL160_.jpg)
トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- 発売日: 2007/12/19
- メディア: DVD
- 購入: 9人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (180件) を見る
結論。観終わって「こりゃスピルバーグじゃないね」と思ったら監督はマイケル・ベイでした。スピちゃんは製作総指揮って立場らしい。
たしかに映像はスゴい。目の前でトランスフォームされたら、きっと声すら出ないだろうな、ってのが想像デキちゃうくらい、スゴい。でもね、ところどころ垣間見れちゃう幼っぽさがダメ。代表的なのが主人公が自宅にひいじいさんのメガネを探しにくるシーン。ゾロゾロとついてまわるコンボイたち(あれ?、コンボイって呼んでイイんだっけ?)。やっぱ子供向け映画だったのかと、ガッカリさせられました。
もひとつ納得がいかないのが、味方側のロボットのダサさ。敵側は戦車やらラプターやらやたら強い兵器にトランスフォームするのに、コッチとら車で陸上移動がメイン。いざダムに集合ってときに、ズラズラと隊列なして陸路でやってくるのはどうにかして欲しい。
基本的に、スキャンして情報を取り込んだマシンには変身できるんだよね?。前提として戦う必要があるんだから、もっとマシな兵器に変身できるようにしときなさいって。
とにかく映像がスゴい。そのせっかくの映像ゆえ、細部のツクリ、というかコダワリがその映像についてきてなかったのが、無念です。まさか原作アニメに忠実につくった、なんてことはないよね?。