
- 出版社/メーカー: D3PUBLISHER
- 発売日: 2006/12/14
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 114回
- この商品を含むブログ (97件) を見る
唯一の課題、47 魔窟の主 怒る!
スティングレイMFオンリークリアの課題で唯一残されていたのがこのミッション。2万を超えた耐久力をもってしても、ヘタレなわたしにはどうしてもクリアできずにいました。なんたってMFの火力が弱過ぎるもんな〜、何発当てれば親分(デカ蜘蛛&女王蟻)死ぬんでしょ?。
ストイックな2周目をプレイしつつも、ストレスが貯まるとコチラのデータで「オレTueeeeeeeee〜!」遊び。おかげさまで耐久力は2万5千を超えてました。このぐらいの増分がどうとかってミッションじゃないのはわかっていたんですが、久し振りにチャレンジ。で、相変わらず死にまくり。
それでもわずかながら手応えを感じる。ソレは決して耐久力増分のおかげではなく、今までの死がわたしに語りかけてきたもの。そう、コツってやつですかぁ〜(いまさら...)。
コツってやつですよぉ〜(いまさら...)
最初に感じたのが雑魚敵対処の重要性。たしかにデカ蜘蛛は恐い。女王蟻が恐くないのは先刻ご承知だったけれども、デカ蜘蛛だけはどうにもならん。絶対最優先、それがデカ蜘蛛なのさ。と思い込んでいたわたしですが、デカ蜘蛛に紛れて襲ってくる雑魚敵からも、かなりのダメージを喰らっているっぽい。
試しにデカ蜘蛛と接近戦かましてる最中に、チョイチョイと雑魚敵を倒してみると、ふふ〜ん、耐久力の減少速度がヌルくなる?気がする。つまり、接近した雑魚敵はデカ蜘蛛なみにヤバい!ってこと。
そしてもうひとつ。前から気づいていたのだけれども、狙撃優先でつい忘れがちなこと。それは、デカ蜘蛛の糸攻撃もちゃんと回避せぇ〜よ!ってこと。デカ蜘蛛とガチで戦ってるときは、1発でも多くデカ蜘蛛にブチ込んで、1秒でも早く死んでもらいたい。でも、回避もけっこう重要だったりするな〜と。
たしかに回避することで、攻撃のチャンスを僅かながらも失うことになる。それでもボゥ!って吐かれたクソいやらしい糸の塊が飛んできたときに、サクッと回避してやると受けるダメージが違うんだな、コレが。だから、攻撃と防御のバランスをどうとるかにもよるけれど、もしかしたら、吐かれたタイミングでは防御に徹した方がお得なのかも?。