
DEAD RISING (デッドライジング) 【CEROレーティング「Z」】
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2006/09/28
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 47回
- この商品を含むブログ (140件) を見る
ブッチャーなんか恐くない!
いえ、恐いです。もう精神的にかなりまいりましたよ、まったく。もう何度やり直したことか。あんまりやり過ぎて記憶すらトンでしまいました。思い出しながら書いてみます。でですね、隠れ家の奥ではじめて銃砲店に入る。お〜、ショットガンとスナイパーライフルがあるジャン!。これだけはウレシかったな。
時間が足りない
ルーチンとしては2種類。隠れ家から中央広場を通って地下駐車場入り口へ。赤い車に乗って(爆弾のときは入れなかったのに)ゾンビを蹴散らしながら肉屋到着。ブッチャー出現、カリートミンチ or ヌッころされる→ロード。これが1つ目。
運良くブッチャーを倒し、カリートのロケットを手に隠れ家のイザベラのもとへ走る。来た道を素直に戻るワケだ。地下駐車場の信じられないゾンビの群れの頭の上を歩き、駐車場入り口で車に乗って中央広場を走り抜け、北の入り口にドッカ〜ン!。そこから隠れ家までわずかな距離にもかかわらず、なんと時間切れでCASEがイクスパイア〜ですよ。もう泣きながらロード。これが2つ目。
要はですね、ブッチャー倒しも隠れ家へ戻るのも時間制限があって、それがキツいキツい。カリートはいったい何度ミンチにされたんだろか。ブッチャーの投げた肉に当たって瞬殺されたこともあったな〜(遠い目)。
けっきょくブッチャーに関しては、ブラ下がってる肉塊を通しても銃器が効く(と思えた)ことに気づき、肉塊林の中で銃を連射が比較的成功率の高い倒し方かと。でもショットガン&ライフルが各1個しかなかったから、あとはナイフでガンバるしかなかったけど。
隠れ家に戻るのは、もう必死で走るしかないね。ムービー終わったら、ミルクや包丁なんか拾ってないですぐに走る。今フト思ったんだけど、地下駐車場の肉屋の入り口のところって、もしかして動かせるトラック置いてあったっけ?。まさかまさか、まさかね(きっとソレだ!)。
謎の拉致とエンディングD
ようやくヘリコプター待ちです。今から12時間後の昼の12時にヘリポートに居なくちゃいけない。周りの様子はどうかな〜?とチョロっと下を覗いてみると、ウッヒャ〜、特殊部隊がゾロゾロと。エレベーター出たところで呆気なく蜂の巣にされました。またも涙のロードかと思いきや、どっかに捕まってるじゃないの。コレって宗教雨合羽野郎達の拉致と同じパターン?。
後ろ手に縛られてるプレイキャラ。フト画面上部に目をやると左スティックを左右に動かせとの指示あり。当然、一生懸命スティックブルブル。ガツ〜ン!、すぐさま特殊部隊にブン殴られる。何度やっても殴られる。どうにもならん。見張りの顔がコッチを向いてないときだけ、スティックを動かすんだと気づいたのはカナリあとのこと。アホや。
無事拉致からの脱出に成功したのはイイんだけど、戻される地点が地下駐車場入り口への道。しかも装備すべてが剥ぎ取られているさね!。パンツ一丁だし。当たり前のように再び特殊部隊と出くわすワケさ。んで即拉致。
結局、捕まっちゃ〜逃げての繰り返しで、拉致最中に昼の12時になっちゃったんだろね。見事エンディングDですよ。スタッフのテロップスクロールすら出やしない。こりゃイカンと保存せずにやり直し。
ひたすら待ってエンディングC
特殊部隊なんか相手にしてられないと、屋上のヘリポートで12時間(ゲーム内時間ね)大人しくしていることに決定。もしや特殊部隊が乱入してくるんじゃあるまいか?と、唯一屋上へのドアのある部屋の屋根に陣取って、ひたすら待つ。
とにかくヒマ。やることなし。トイレ行ったり、家のことコソコソやったりとTV前から離れることしばし。コレがマズかったんだよね。とにかく何も起こらずにヘリポートで昼の12時を迎える。
おっ!、ヘリのおっちゃんがどっかのビルの屋上から双眼鏡でコッチを覗いている。「なんだ、やっぱり死んだのか...」みたいなことをつぶやくおっちゃん。おいおい、オレはちゃんと屋上に居るって!?。と思った次の瞬間、おっちゃんは背後からゾンビに襲われてお終い。エンディングC。オレの時間を返せぇ〜。
カンニングしてエンディングA
もうダメだ、わからん。ってことで攻略サイトをカンニング。なになに?、2時間前の10時以降にイザベラに会いに隠れ家へ行くとな?。なんとイザベラが連絡してくるんだとよ。さっきはちょうどそのときに席を外していたんだね〜、なんてこったい!。
そしてそして、特殊部隊に捕まると3時間過ぎちゃうんですね〜、恐いですね〜。だからエンディングDもありえるワケだ。早かったもの、時間が経つの。
そんなワケで、さっそくイザベラのいる隠れ家目指して出発。特殊部隊に銃器が効かないことはエンディングDで学習済み。こん棒、鉄棒、ナイフあたりを拾いつつ戦う。抱えて投げる(敵の前でX+A)と一発で死んでくれるんだけど、投げた先に障害物があると復活するし、抱えてる最中に他の敵に撃たれることしばしば。バックドロップ(敵の後ろでX+A)の方が確実。でも後ろに回るのが...
まだLv26くらいなもんで、その先のSKILL覚えてません。だからまたもや捕まり放題。あんなに早く出たのに、隠れ家にたどり着いたのは午前10時前でした。おかげさんでイザベラからの連絡は聞かずじまい。
こんだけ必死の思いで会いに行ったにもかかわらず、ツンデレのイザベラちゃんは「わたしのことはイイから...」だけ。悲しい。また必死の思いでヘリポートまで戻る。
今度こそはと、昼の12時。ヘリのおっちゃん、ちゃんとコッチを見つけてくれたよ。すぐにヘリに乗り込んでコチラに飛んでくる。でも胸騒ぎがするんだよね。案の定、ヘリの中でゾンビに襲われるおっちゃん!。もう、どうなってんの?。
これがエンディングAの正体です。実はこのあとOverTimeに続くんだけど、あまりに長くなったので、また後日に。