
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2006/01/26
- メディア: Video Game
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (75件) を見る
その扉を開けると灯籠が6つ。引っ叩いて明かりを点けて「なんとかの左」ゲット。右と合わせて奥の扉に装着すると、デッカイ幻魔登場。ダラダラと戦ったあとにようやく休憩所に行けました。なんかね、戦い方がダラダラなんですよ、わたし。もっと練習しないとね。
その先は十兵衛でプレイ。ほほぉ〜、剣の捌きが速いね、茜ちゃん。なんとか(□と×ボタン同時押し)って技覚えたけど、コレだと延々と連続斬りができます。イイ感じ。
蒼鬼の幼なじみのお初や十兵衛の叔父さんとのゴタゴタがあって、そのあとさっそくフン詰まり。爆薬で開ける扉があるんだけど、爆薬ってどこさ?。十兵衛が縛り付けられてた場所にも落ちてなかったよ。その扉が開くと元の道に戻れて、拾った鍵が使えそうなのにね〜。
もしかして休憩所経由で...、と思ったところで夕べは終了。まだまだ戦い方がわかってません。ひたすら□ボタン連打で斬ってるだけ。たまに鬼戦術。一閃やりたいけど、敵の動きを待っているとつれあいが不満顔なんですよ、先に進め!って。困ったもんだ。
ところで武器や防具の強化って、みなさんやってるんだろうか?。この手のアイテムの総数が不明だから、コレは!ってのが出るまで強化するのがチョットしずらい。とりあえず技の方だけガシガシ強化してます。
そうそう前レポで書いたトドメ刺し、やり方がわかりました。□ボタン長押しだよね、そうだよね。しかしトドメ刺しも一閃も、ちょっと上級の敵だと1発じゃ死なないジャン。そういうもんだったけ、鬼武者シリーズ?。