【旧サイト名】 koyan's special Site
【ゲームや映画の記事一覧】  ★ ゲームレポ一覧  ★ 映画メモ一覧
【旧サイトの内容はコチラ】 ジャンル別目次  日付別目次 (徒然キーボード)  旧プチ徒過去Log
【関連施設】 marinyaのイタチの気持ち  まりこ 手編みにハマる  We love Pets !!  過去の扉絵一覧  投稿写真Album  Special Profile  Special History

koyanの明石

Mac、TV、映画、カメラ、イタチ、猫等についてボチボチ語ります。書いているのはおっさんです。

「HINOKIO」を観る(メイキングDVDに関する小言つき)

HINOKIO INTER GALACTICA LOVE~ロボット越しのラブストーリー~ [DVD]

HINOKIO INTER GALACTICA LOVE~ロボット越しのラブストーリー~ [DVD]

インチキ商売にご注意を

 最初に重要なご注意を。上のAmazonのリンク(HINOKIOで検索したらこのリンクしかなかった)、カスタマーレビューを読むと「このDVDはメイキングです、注意して下さい」てなことが書いてある。たしかに別ページの仕様を見ると収録時間はたったの60分。しかしエディターレビューを読む限り本編DVDとしか思えない。内容紹介では「映像特典」とのお題を付けているので、普通に解釈すれば本編のおまけ映像の紹介欄としか見えない。最後の「内容」にてドキュメンタリーであることが書いてあるけど、いまさらね〜って感じ。
 というわけで、上のリンクは明らかに映画「HINOKIO」のメイキングのみを収録したDVDのモノだと判断できます。てか、わざわざ時間を割いて判断しないとわからないDVDの売り方をしているレントラックジャパンって、いったい企業としてどうなのよ!?
 う〜みゅ、せっかくイイ映画として紹介するつもりだったのに、なんかイヤな気分になっちゃいました。実はですね、以前レンタル屋で似たような経験をしたんですよ。「サイレン」って映画を借りたんだけど、それが見事にメイキングDVDだったんですね〜(悲しみの感想)。そりゃロードショー中の映画のDVDがレンタル屋に並んでるわけないんだけど、話題の映画でもないかぎり、いちいち覚えてられないもんね。
 あまりに悲しくて某巨大掲示板に事の次第を書いたら、レンタルビデオ店員を名乗る人からレスが。「コレ、本編だと思って借りてる人、けっこう多いんだよね」って。でしょ、でしょ、でぇしょうおぉ〜〜〜。メイキングならメイキングってパッケージに明記すべきだよね。レンタルでこれだけ悲しい思いするんだから、購入となったらそりゃ頭に来るさね。
 あえて「インチキ商売」と書かせてもらいます。こういうことやってると、企業として信用されなくなるって考えないんでしょか?。そうそう、わたしの借りた「サイレン」のメイキングDVD、その後かなり経って同じレンタル屋で目にしたんだけど、「このDVDはメイキング映像のみです」って張り紙がされてましたよ。もっと早くやって欲しかったね、うん。
追記:ヒノキオ」で検索したら本編DVDへのリンクがありました。こちらが正しいリンクです。

ヒノキオ [DVD]

ヒノキオ [DVD]

ここからが感想

 気を取り直して。WOWOW録画。引きこもり少年が自分の代わりにロボットを学校に行かせるみたいなハナシ、ってことだけ知ってました。正直、まったく期待してなかったよね。お子様向けの映画って感じだし、邦画じゃロボットのCG処理なんかまともにできてないんだろうなって。
 ところがぎっちょんちょん、とってもイイ映画です。期待してなかったせいもあるし、最近わたし自身の映画を観る目が丸くなった気がする(歳だから?)せいもあるかもしんないけど、よかったですよ、とっても。
 まず驚いたのがロボットの違和感のなさ。邦画でもこんなすぐれたCG処理ができるなんて、かなりの感動モノです。ゲームの世界の中の映像もあって、人によっちゃ〜アレかもしんないけど、わたしゃ楽しかったですよ。地獄?の映像などもしょぼくないそれなりのデキ。
 そしておハナシですが、シンプルに描かれ過ぎてる気もする親子関係とか、「ショートです」で済ましちゃうロボットの水没、学校絡みでの違和感等々、ちょっとな〜ってとこもたしかにあるんだけど、わたしゃ許します。細かいことは気にしない。
 なんたって同級生役の男の子???がイイ。イジメてるウチに仲良くなるって王道そのものだけど、悪くない。それもこれも彼(彼女?)の演技のおかげだよね。多部未華子ちゃん、とってもGood!。それとね、さんまの番組に出てた男の子も出てるよ、ホラ、あのオカマっぽい眉毛の濃い子。
 ともかく映画づくりに関してなんらかのセンスを感じますね。ロボットの目を通したあの広角映像。周囲にディストーション(歪曲)に合わせたラインを入れるとことか、その映像の明瞭さとか、この監督のこだわりが随所に見られます。秋山貴彦って名前、覚えておきたい。
 ハリポタやグリム兄弟にブツブツ文句を言う自分。あまりにも子ども向けっぽい映画にはちょっとした拒否反応がでる自分ですが、この映画、とても気に入ってます。これが特例なのかなんなのか、自分でもよくわからんですが、素直にみなさんにお勧めしておきます。ぜひ、観て下さい。
ついでに追記:オーラス手前の英語の挿入曲、♪to love somebody to love somebody the way I love you♪(歌詞適当。挿入されたのはカバー曲だと思う)がとってもなつかしかった。この曲、まだ高校生くらいのときだったかな、よく口ずさんでいたんですよ。でも誰の曲か知らない(^^;)。ココでくるかぁ〜!?、って感じで感動もヒトシオでした。
さらに追記:上の曲、オリジナルはもしかしたらThe Bee Geesでしょうか?。iTMSで検索したらそのまんま「To Love Somebody」って曲名でHitしました。カバーしてる人がいっぱいいてどれがオリジナルやらって感じだけど、雰囲気的にThe Bee Geesじゃなかろうかと。iTunesもってる人はココで試聴できます。3曲目の「First of May」も大好き。