book
ひらいて (新潮文庫) 作者: 綿矢りさ 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2015/01/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る さて、お気に入りの綿矢りさ。彼女は等身大の女子高生のリアルな描写がとてもすごいと思っております。で、今作。いやい…
かわいそうだね? (文春文庫) 作者: 綿矢りさ 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2013/12/04 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (10件) を見る 最近読んでる綿矢りさの一冊。中身はこのお題ともう一つ「亜美ちゃんは美人」の二つが入ってます。 で、あん…
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド 作者: 村上春樹 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1985/06 メディア: ハードカバー 購入: 3人 クリック: 21回 この商品を含むブログ (10件) を見る 知人に「村上春樹は読んだことない」と告げたら貸してくれた本…
蜜蜂と遠雷 作者: 恩田陸 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2016/09/23 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (36件) を見る 少しばかりのポイントに惹かれて、購入。恩田陸は色々と読んでいる好きな作家さん。 内容についてはピアノのコンテストであるこ…
君の膵臓をたべたい (双葉文庫) 作者: 住野よる 出版社/メーカー: 双葉社 発売日: 2017/04/27 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る 一つ前の記事(「蹴りたい背中」綿矢りさ)で「今読んでいるとある作品とイメージがダブるんですよ」と書いて…
蹴りたい背中 (河出文庫) 作者: 綿矢りさ 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2007/04/05 メディア: 文庫 購入: 6人 クリック: 127回 この商品を含むブログ (134件) を見る ポイントが余っていたので、そうだ綿矢りさ読んだことがない!、と買った二冊の…
小さき者へ・生れ出づる悩み (新潮文庫) 作者: 有島武郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2003/03 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 12回 この商品を含むブログ (22件) を見る 有島武郎の文学作品。聞いたことはあっても、読んだのは今回初めて。ちょっ…
蜘蛛の糸・杜子春 (新潮文庫) 作者: 芥川龍之介 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1968/11/19 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 67回 この商品を含むブログ (131件) を見る だよね〜、上の本でもそうですが、蜘蛛の糸と同列に語られることが多い、気がす…
蟹工船・党生活者 (新潮文庫) 作者: 小林多喜二 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 1954/06/30 メディア: ペーパーバック 購入: 12人 クリック: 139回 この商品を含むブログ (264件) を見る 学生時代から作品名と作者の名前は覚えていたものの、全く読む気に…
変身 (新潮文庫)作者: フランツ・カフカ,Franz Kafka,高橋義孝出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1952/07/28メディア: 文庫購入: 18人 クリック: 359回この商品を含むブログ (361件) を見る とても奇妙な小説。最初に読んだのは恐らく30年位前かもしれない。働…
火花作者: 又吉直樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2015/03/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (138件) を見る ソニーストアでポイントをもらったので、速攻で購入。総ページ数は230くらいで、足掛け二日、6時間ほどで読み終えてしまう。量的にはか…
開高 健 電子全集2 純文学初期傑作集/芥川賞 1958?1960作者: 開高健出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/05/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る ↑の電子ブックがiBooksで無料だったため、まだ一度も読んでいない作家の短編集としてダウンロー…
開高 健 電子全集2 純文学初期傑作集/芥川賞 1958?1960作者: 開高健出版社/メーカー: 小学館発売日: 2013/05/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る ↑の電子ブックがiBooksで無料だったため、まだ一度も読んでいない作家の短編集としてダウンロー…
69 sixty nine (集英社文庫)作者: 村上龍出版社/メーカー: 集英社発売日: 2013/06/26メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る しばらく前に読み終えた作品の忘備録。記憶曖昧。で、村上龍なんですが、テレビ東京の番組では昔から知った顔だったので…
私の家では何も起こらない (文庫ダ・ヴィンチ)作者: 恩田陸出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2013/02/22メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る iBooksで無料?だったかな??、そんな経緯で入手。たまに覗かんといか…
人間失格 (集英社文庫)作者: 太宰治出版社/メーカー: 集英社発売日: 1990/11/20メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 506回この商品を含むブログ (284件) を見る 非常に有名な作者の代表作、ですが、わたし読んだことがありませんでした。なので、夏目ばかり…
道草 (新潮文庫)作者: 夏目漱石出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1951/11/30メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 28回この商品を含むブログ (31件) を見る だいぶ前に読んで記憶薄れ気味。一応忘備録としてメモします。恩田陸シリーズに飽きたというわけでもな…
操作を誤って、当記事を上書き更新してしまい、内容を紛失してしまいました。復活は不可能。悲しい...
図書室の海 (新潮文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/06/26メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (251件) を見る 前記事「「朝日のようにさわやかに」(恩田陸)を読み終えたメモ」から約3週間。三月シリーズの続…
朝日のようにさわやかに (新潮文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2010/05/28メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (30件) を見る 前記事である「「麦の海に沈む果実」(恩田陸)を読み終えたメモ その2」から2ヶ月以上経ってし…
麦の海に沈む果実 (講談社文庫)作者: 恩田陸,笠井潔出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/01/16メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 180回この商品を含むブログ (237件) を見る 前記事「「麦の海に沈む果実」(恩田陸)の半分ちょい(9章)まで読み終えたメモ…
麦の海に沈む果実 (講談社文庫)作者: 恩田陸,笠井潔出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/01/16メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 180回この商品を含むブログ (237件) を見る シリーズ物とされる前作「三月は深き紅の淵に」を読み終えたメモ6(記事)から4…
三月は深き紅の淵を (講談社文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/07/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (235件) を見る 四章を読み終えた=すべて読んだ、ということです。ずいぶんと時間がかかりました。前…
三月は深き紅の淵を (講談社文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/07/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (235件) を見る 前記事は「「三月は深き紅の淵に」(恩田陸)の第二章読み終えたメモ その4」。今回は…
三月は深き紅の淵を (講談社文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/07/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (235件) を見る 前記事はコチラ。謎の本「三月は深き紅の淵に」の作者を推理し出したところでワクワク…
三月は深き紅の淵を (講談社文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/07/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (235件) を見る 前回の第一章読み終えたメモ その2から、全く違った雰囲気の第二章へ読み進めます。 や…
三月は深き紅の淵を (講談社文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/07/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (235件) を見る 前回の読みはじめメモ その1で書きましたが、とにかくワクワクしながら読めたこの本、…
三月は深き紅の淵を (講談社文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/07/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 91回この商品を含むブログ (235件) を見る ↑この本、ついこの間、急ぎで購入したもの。実はその前に買っておいた本があって、それ…
ドミノ (角川文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2004/01/01メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 94回この商品を含むブログ (272件) を見る 前回の読みはじめ初期の感想はコチラ。なにやら登場人物の多さに辟易している模様。そりゃ…
ドミノ (角川文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2004/01/01メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 94回この商品を含むブログ (272件) を見る 先日購入した2冊のうちの1冊。もうひとつは「麦の海に沈む果実」(恩田陸)。評判がいいの…